近況報告②

どうも皆さんこんにちは!庇男です。先月に続いて2回目の近況報告していきたいと思うんですがその前に1つだけ。

 

最近暑すぎません!?

 

なんかただでさえこのコロナ禍でマスクつけてるだけでも暑いのにさらにあの猛暑は相当きついですよね。自分なんかはずっと冷房の効いた学校にいるので暑いのは行き帰りだけなんですけど仕事とか部活してる人は本当に気をつけてほしいなと思います。コロナもだけど熱中症も自分は若いからならないって事は絶対ないのでケチらずにどんどん水分摂ってください。冷たい水を張ってその中にゆっくり浸かるのもおすすめです。

f:id:kabao_flove:20200816111309j:image

 

さてじゃあ本題に入っていきましょう。今回のトピックはこちら!

 

①受験勉強について

 

②ぼく勉について     

 

③etc

 

こんな感じかな。前回とトピックは変わんないですね。あと先に申し上げておくと最後長っい文章書いたろうと思うので興味無い方はすっ飛ばしてもらって全然大丈夫です。

 

①受験勉強について  

             〜【X】の成績はかつ消えかつ結びて〜

 

まず1つ目。今年はコロナの影響で例年より夏休みが短くてうちの学校は8月の頭から20日くらいまでなんですよ。まあでもその間基本毎日学校の夏期講習を受けてるので実質普段の学校生活とあまりやってる事は変わりません。

 

で、こう毎日ひたすら勉強してると思うんですよ。「これあと半年くらい続けんの?」って。これ読んでる多くの方が受験勉強経験してきたと思うんですけど本当に尊敬します。今年なんか特に地方の高校生は俺らよりも学校が早く再開して受験勉強始めてるのでそれをまず取り返すのに必死になってます。ちなみに下の画像が最近の1日のスケジュールです。めっさ見づらい笑。

f:id:kabao_flove:20200816112641j:image

 

それで話変わるんですけど前回の近況報告の時に何個か模試の話したじゃないですか。その中で伝説のオールE判定をいただいたあの河合模試(前回と違い今回はマーク模試)を8月の頭に受けてまだ正式な結果は帰ってきてないんですけど自己採点の結果…

 

国語が8割到達してました!やったぜ。

 

特に普段全くと言っていいほどできない現代文が論説文・小説共に1問ミスだったんですよ。ここ褒めてほしい。まあ直前まで文系の天才√読んでたから楽勝よ。

f:id:kabao_flove:20200816113031j:image

 

ただぼく勉界隈には上には上がいますよね。この前また近況報告しますよってツイートした時に見たら今少しTwitterお休みしているというあの文乃好きなお方です。

 

いつだか皆さんが自分のセンター試験はどんな感じだったかってツイートしてる中なんと現代文満点だったとおっしゃってて。マークとはいえ理社以外で満点取ってる人初めて見ました。

f:id:kabao_flove:20200816113701j:image

 

ただ個人的にすごく悔しかったのが地学基礎なんですよ。地学基礎って主に火山と石と天気と宇宙だけなんですよ。で、しかも文乃推しとしては絶対に宇宙の分野は満点取りたくてひたすら配点少ないのに参考書読んだ結果地学基礎6割しか取れてなかったんですね。宇宙の部分もいくつか間違えてて。なんでフォーマルハウトとか分かるのに天の川がどこにあるのかわかんないのだろうか…。

f:id:kabao_flove:20200816114046p:image

 

結局全体では68%くらいだったんですけど第1志望のセンター試験の平均得点率が83%でこの半年であと15%上げなきゃなのかと落ち込んでますね。まあやるしか成績上げる方法ないので頑張ります。

 

 

②ぼく勉について

             〜【X】の結末に涙を落としはべりぬ〜

 

続いてはこれ。今週からあしゅみールートがスタートしましたが今回お話したいのはなんと言っても先々週に完結した文乃√。マジでこの時だけTwitter解禁しようかと思ったんですがそれだと何の意味もないと思って苦渋の決断ではあったんですがこっちで触れさせていただこうと思います。ただTwitterずっとログアウトしててしかも自分ジャンプは紙派なので後半の画像全く持ってないんですよ。だから文字ばっかだったりするので見づらいと思います。先に謝っときます。すみません。

 

皆さん読んでどうでした?可愛かったのはもちろんなんですが後半になるにつれて毎回目頭を熱くしながら読んでましたね。特に最終話の1つ前。最愛の星編で一緒に空を見上げた場所での告白シーン。あのシーンは今までの中でもトップ5に入るくらい好きなシーンです。

 

文乃ってずっと周りに遠慮してきたじゃないですか。友達を失いたくないという理由で。その根底には幼少期に母を亡くし父には見捨てられ孤独な日々を過ごしてきた過去があります。そのしがらみをとっぱらってくれた成幸と結ばれるというのはただの恋愛成就以上の意味があると自分は思います。

 

自分は今まで何個か文乃エンドのssを書いてTwitterに上げさせてもらいました。自分の中では割とよく書けていたと思ってたんですけどやっぱり筒井先生は偉大ですよね。あれほど人を感動させることが出来る作画とストーリーはないです。どんな漫画もストーリー面白くても見づらかったり絵が下手だと長続きしませんしその逆もまた然り。特にラブコメなんかはヒロインの顔がイマイチだと人気出ないしストーリーがありきたりとかだと読んでて展開分かっちゃいますしね。そういった面でも筒井先生のこの作品をリアルタイムで読めたことは本当に幸せだったし自分の人生に大きな影響を残してくれました。筒井先生、素晴らしい文乃√を書いていただき本当にありがとうございました!

 

 

③etc

・作業中のこと

ここからは軽い雑談みたいなノリでまた話していこうと思います。

 

皆さんてお仕事とか勉強とかする時に音楽って聞いたりしてますかね?なんかうちの高校がSSH(スーパーサイエンスハイスクール)っていうのに指定されてて1年生は文理関係なくなんか1つ実験しなきゃいけないんですよ。それで自分は音楽が作業に及ぼす影響っていうのを実験したんですけどそしたらアップテンポな曲だとテンションも上がって作業効率が上がるっていう結果が出てそれ以降音楽聞きながら作業してるんですよ。

 

とは言っても自分が聴く音楽などほとんど決まりきってて一部ですがプレイリストがこちら。

f:id:kabao_flove:20200816122654p:image

f:id:kabao_flove:20200816122658p:image

 

で、1つ付け加えておきたいのは絶対「これMusic FMじゃねえか!死ね!」ってご意見あると思います。僕は前から「iTunes storeにMusic FM級の曲の量が増えたら絶対金積む説」を提唱してます。というのもぼく勉のキャラソンってCDとして発売してないのでiTunes storeにないんですよ。でもやっぱり聴きたいじゃないですか。そこでこれを使ってます。もちろんお金が無いので少しずつですがiTunes storeでも買えるものは買ってますよ。ただでStudyの曲聴くほど人格腐ってないので笑。

 

で、最近のお気に入りが「Can now,Can now」なんですよ。特に1番のサビのここの歌詞が好きなんですよね。

f:id:kabao_flove:20200818201205j:image

 

「積み重ねてきた毎日が道標になるよ」

 

今まだ受験本番まであと半年あって正直これで勉強方法合ってんのかとかいろいろ不安になったりした時にこれ聴くと頑張ろうって思えるんですよね。

 

こんな偏りに偏った曲しか聞かないので多くの方が聴くいわゆるJPOPとか本当にわかんないんですよ。King Gnuとか聴いたことない笑。なのでこの曲いいぞとかってあったら本当に教えてほしいなって思います。よろしくお願いします。

 

で、ぼく勉のキャラソンって円盤買った人のみCDゲット出来るじゃないですか。でもYouTubeに動画が上がってるみたいなので1度でもいいから本当に聴いてもらいたいです!どの曲もオススメです。個人的には理珠りん以外は1期よりも2期の方が好きですね。あしゅみーの1期のキャラソンは…、知らん笑。

あれ最初聴いた時笑っちゃったよ。前奏明けいきなりあのピクシーボイスで「おかえりなさいませーご主人様!」なんだもん。2期はめちゃくちゃかっこいい。推しとか抜きで文乃のは神。

f:id:kabao_flove:20200818201322p:image

 

話変わるんですけど7月末にこのツイートしたじゃないですか。

https://twitter.com/kabao_flove/status/1286173001260572677?s=21

これ皆さんやってくれましたかね?もちろんランキング入りしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいんですけど鬼滅キッズみたいに何度も同じ人が投票するという不正をしてまでランクインするくらいならちゃんとルールを守って民度の差を見せつけてやりたいなと思います。まあもう後の祭りやけど。

 

・文乃について

ここが長丁場。もうええわって方は下にスクロールしていってください。

 

ぼく勉に限らずなんでも推しみたいなのはいると思うんですよ。まあ坂本君みたいな箱推しとかもありますが。

f:id:kabao_flove:20200816124023j:image

それでよくある質問として「その推しのどこが好きなんですか?」って質問ありますよね。多くの人がこれのここが好きで…、と熱を持ってずっと話してくれると思うんですがじゃあ皆さんに質問です。「いつからそれを推してるんですか?」

 

いわばきっかけはなんですかって事です。例えば一目惚れとか気づいたらとかあると思います。じゃあ自分は何だったのかというのも含めていろいろお話していきたいと思います。

 

自分がジャンプを読み始めたのはONEPIECEが新世界編に入ってからなのでもちろんぼく勉も最初から今まで毎回本誌で読んでいます。第1話を読んだ感想は「またこういうのが始まったんか。」って感じです。

 

そもそも当時全くラブコメ界に興味がなかったのでそのくらいの感想しか抱いてませんでした。今思うとふざけんなって話ですよ。その前のジャンプのラブコメの代名詞の1つであるニセコイも全部最初から最後まで本誌で読んだんですけど何の感情もなくただストーリーだけ読んで推しとかも全く決めず終わったんですよね。

 

それでまあだらだらと読み進めていくうちに少しずつ読む熱がどんどん熱くなっていき気づいたらこんなにどっぷりハマっていたということなんですがじゃあその中で果たして一体いつこんな文乃推しになってしまったのか。恐らく旅館回の頃かもう少し前くらいだったと思います。

 

このタイミングについては本当に人それぞれだと思います。文乃の場合1話の「あ、ありがとう」って言うシーンの照れ顔を見て推しになった方もいれば24話の「ね、いっそのこと本当につきあっちゃう?」に心を撃ち抜かれた方もいらっしゃると思います。

f:id:kabao_flove:20200816194851p:image

f:id:kabao_flove:20200816194904p:image

 

どのキャラにも言えることですがぼく勉には一発でそのキャラの推しになっちゃうほどそのキャラがめちゃくちゃ可愛いシーンがたくさんありますから。三者三様でいいと思います。

 

でも魅力的なキャラが多い中でなんで文乃推しなのか今度は「どうして文乃なのか」をご説明したいと思います。

 

先程申し上げた通りおそらく自分は旅館回から文乃推しの仲間入りをしました。あれを本誌で読んだ当時中3で高校入試に向けて勉強期間中だったんですよ。

自分は当時から文系まっしぐらだったんですけど数学の問題を解くのが大好きだったんですよ。数学ってやってること訳わかんないくらい複雑なことしてるのに答えがスっと出るじゃないですか。それが楽しくてずっと数学ばっか勉強してたんですよ。

 

でも模試でもなかなか結果出なくてどうしたもんかなって悩んでた時にあの回を見たと。こんなんハマらんわけないよな。読んだ瞬間もう一瞬よ。それ以降は毎回文乃回来ねえかなと毎週楽しみにしてました。もちろんぼく勉は毎回楽しみにしててジャンプ読む時は1番最初に今でも読むくらいです。

 

そんなあれから3年経って今度は大学入試期間中ですが文乃の力にめちゃくちゃ支えられてます。文乃にはどんなに辛くても自分の欲を抑えて我慢する忍耐強さと夢に向かって諦めない姿勢を教えてもらったから。ここで折れたら文乃推しの名が廃るから頑張る。

 

 

とまあとりあえず今書きたいことは書けたんですけど毎回ブログにこれ書こうって思いつくのがだいたい書く2週間くらい前なんですよ。それでいざ書こうと思って書いてると忘れちゃうんですよね。だからもしかすると今回も書きたいことを書きそびれてるのかもしれません。そしたらまた次の時に書きますね。

 

なんだかんだで8月も折り返しました。来週からは新学期の学生も多いと思います。お互いにこの暑い日々とコロナ禍を乗り切っていきましょう!きっと振り返れば自分なりの足跡が続いてるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月いろいろやりたいことあるので2週間くらい戻ります。

とは言っても以前ほど浮上しません。感想も1ツイートで終わりだと思う。よろしくお願いします